スタッフブログ

あおぞらクラフトいち 2017春 参加作家 

goronaw

goronaw01

goronaw02

 4月29日(土)のみ出店

鋳金彫金でブローチブレスレット、指輪や小物などジュエリーアクセサリーを製作しているgoronawです。
全てハンドメイドにこだわり、シンプルでありそうにないデザインを展開しています。

http://m.facebook.com/goronaw/

 

 


クラフトHAGI

HAGI01

HAGI02

信州安曇野でポプリやドライハーブなどの自然の香りを楽しむ
木のボックスを中心に作っています。
自然をテーマに暮らしの中で気持ちが豊かになるものを作っていきたいと思っています。

http://crafthagi.com


三十や

三十や01

三十や03

三十やと申します。
夜光貝と各種真珠貝の良材にこだわり、オリジナルの古代模様を始めとするデザインにて
透かし彫刻を施した、他にはない作品です。


Ran

02

03

葉っぱや、お花、雑穀米などの本物の植物を使用し樹脂アクセサリーを制作しています。
ひとつひとつ手作りの為、同じものはなく、全て一点ものになります。
ピアス、イヤリング、ネックレス、ブローチなど

https://www.facebook.com/ran.accessory/


Felice

フェリーチェ02

フェリーチェ

木材と鉄を使って、普段の生活に使えるような木工雑貨を作ってます。
木材は一部建築廃材を加工して作ってます。

 


たかほりひろこ

2017-01-06-14-42-49_photo

2017-01-06-14-51-09_deco 

4月30日(日)のみ出店

茨城県南地域を中心に制作販売活動しています、たかほりひろこです。

毛糸と布で洋服、マフラー、帽子、バッグなどを制作。

ニットは独自の配色で、カラフルだけどコーディネートしやすい色合いを心がけています。

布物は「他とちょっと違う」柄使いを意識して、着心地のよい物を作っています。

自分の作品を身に着けて爽やかな気分で春夏を過ごして頂けたら嬉しいな、という気持ちでたくさん作品をご用意致します!

 


アトリエ コト・コラージュ日々

コトラージュ01

コトラージュ02

陶ブローチ,陶板,コラージュ絵画,布コラージュ立体など。
長野県浅間山麓の小さなアトリエ「コト・コラージュ日々」です。

コト=日々のいろいろ、想い コラージュ日々=日々を重ねて暮らす
このような意味を込めた名前にて創作活動をしています。
布×陶×絵画にてあたたかみとユーモラスと存在感のある作品を独自の世界観で制作してます。
作品でだれかを笑顔にできたらいいな〜。
手にした人の心に染みる、ささやかだけどかけがえのない宝物になれたらいいなぁ〜。
宝物はきっと「記憶」と結びついてもっと輝くものだと思います。
是非…あおぞらクラフトいちで宝物を見つけてくださいませ。

http://cotohibi.shop-pro.jp/

 


ブリキや彰三

ブリキヤ肖像01

ブリキヤ肖像02

キッチン用品、アクセサリーなど。使用している材料はおもに銅です。
一枚の銅板を焼いては打ち、焼いては打ちを繰り返し、作品を制作しています。
口打ち出しのやかんができます。つなぎ目がないのが特長です。

http://www.burikiya-syozo.jp

 


染処 風来坊

風来坊01

藍染めと草木染めの染色工房です。
主に編む、織るための糸を染めていますが、今年から型染めや枝紋めの布も始めました。
素材はシルク、ウール、綿、麻など。
素材は畑で育てた蓼藍、小鮒草、マリーゴールド、菊、梅や近くで採れる植物を中心に。
手染めでなければできない染めを心がけ、手づくりが好きな方に
よろこんでいただけるような素材をご用意してお待ちしています。

https://www.facebook.com/so.furaibo/

 


もりもと やすゆき

もりもと01

もりもと02

都内では鬼子母神手創り市他多数、また会津工人まつり、八ヶ岳クラフト、多摩クラフト、
駒ヶ岳クラフト、相模大野クラフトフェア等に出店している本藍染作家です。
染めている商品はショール、手ぬぐい、靴下、手袋等です。
化学染料の藍染めではない、日本古来の「天然灰汁醗酵建て」という技法を
わかりやすく丁寧に一人一人の方に説明させていただいております。

藍染めの本場、徳島県の無形文化財保持者、佐藤昭人先生が作る天然藍のみを使用し、
日本古来の「天然灰汁醗酵建て」という技法でショール・手ぬぐい・靴下・手袋等を染めています。
化学染料で染めた藍染めとは違う、東京オリンピックエンブレムでも採用された
ジャパンブルーと呼ばれる本当の藍染めを御覧下さい。

http://aizomessocks.blog135.fc2.com/