スタッフブログ
5月1日(日)のみ出店
天然石にまつわるモノづくり。
WILD JOKER(ワイルドジョーカー)では世界中を旅しながら収集した天然石やシルバーパーツを使用してオリジナルのアクセサリーを製作しています。
http://ameblo.jp/powerstoneshopwildjoker/
5月1日(日)のみ出店
個性を彩り、アシスタントするアクセサリー「misc.ai」です。
日々身につけるもの=アクセサリーを定義に製作販売しています。
シルバーアクセやコインケースなどの革小物、ガラスアクセサリーを取り揃えています。
ポップなものからフォーマルものまで、
ひとつひとつにある小さな物語をお楽しみくださいませ。
http://misc-ai.com/
http://ameblo.jp/plume001/
color+lifeは日常に寄り添うものづくりに取り組んでいます。
屋号を掲げて3年目の今年は、「透きとおるという表現」をテーマにものづくりと向き合っていきます。 ひかりとあそぶ、アクセサリー。
重なりが生む色と線の様子をお楽しみいただければ幸いです。
販売するのは樹脂を使用したピアス・ネックレスのシリーズや、
大人でもつけやすい動物モチーフのシンプルなアクセサリーと、イラストの紙モノ・バッグなど… 日々の暮らしに寄り添うものたちを、どうぞお手にとってご覧ください。
4月30日(土)のみ出店
当工房は全て手作業で製作しています。
革は国産ヌメの栃木レザーをメインに扱い、オーダーメイドを中心に活動しております。
今回は当工房売れ筋の革小物を初の対面販売という形でやらせて頂きます。
皆様のご来場お待ちしております。
https://www.facebook.com/tsuruleather
こどもをとびきり可愛くhappyにする!をモットーにお洋服や小物をお作りしています。
ハンドメイドならではのちょっぴり凝ったデザインや、
ニヤリとするようなスパイスの効いたお品を作るよう心がけています。
fratは、今編みたいものを“ふらっと”なんでも編んでしまう、
そんなスタンスで水戸市を中心に活動しています。
「かわいい」
「おもしろい」
「いとおしくなる」
そんな気持ちが呼び起こされるような作品たちを目指して、
毎日もちもち編んでいます。
生活に寄り添い美しく佇むガラス。
今年1月に長野県長野市善光寺門前にオープンした[ FUKU glassworks ]です。
「日常に溶け込むガラス」をコンセプトに
主に吹きガラスで器や照明、オーナメントなどを制作しています。
たくさんの方に出会えることを、会場でガラスと共にお待ちしております。
4月30日(土)のみ出店
伝統のある毬を独学で作っています。
独特の色彩が個性です。
アクセサリーとして身につけやすいように小さくしています。
ブローチ、ストラップ、イヤリングなど
多種ご用意しています。
https://m.facebook.com/takotakinoko.cojyo