スタッフブログ

あおぞらクラフトいち 2023春 

ご来場の皆様へ

aozora_dm

昨日からの会場設営も先ほど無事終了し、
いよいよ明日から春のあおぞらクラフトいち開催です!
ご来場のお客様にいくつかお願いがあります。

会場はふれあい広場となりますが、最近くのD51駐車場は非常に混雑します。
混雑の場合は、絶対に道路で待たず速やかに他の駐車場にお回りください。
(特に千波湖入口方面からの右折の方はご注意ください)

駐車場情報はこちらを参考に。

https://ravi.310.ne.jp/parking-kubun/senbakohan.html

少し歩きますが、たくさんの駐車場がございます。

それから、37.5℃以上の発熱、気分の優れない方は無理せずでお願いいたします。
エントランス・本部などに消毒ディスペンサーをご用意しております。

また、会場内にはゴミ箱がございません。
飲食ゴミは購入店舗にお戻しいただきます様お願いします。

また、椅子やテーブルの用意もございませんので、
シートやアウトドアチェアなどお持ちいただき、
会場空きスペースで思い思いにお過ごしいただければ幸いです。

それでは、たくさんの魅力的な作家と作品、グルメ、音楽との素敵な出会いを!

あおぞらクラフトいち実行委員会 スタッフ一同


音楽ライブ&映画上映

band2

会場内ステージでは地元ミュージシャン、DJ陣による音楽をお楽しみいただけます。
ライブスケジュールは以下の通りです。

4/29 (土)
12:00〜みちくさ
13:00〜 bzktym
14:00〜 芦田ちえみ
15:00〜 ヴィア・ラクティア
16:00〜 Toshihiro Yanai / 野内俊裕
and DJs

4/30 (日)
13:00〜 amber night field
14:00〜 CASSETTE TAPE IS No.1
15:00〜 Tsuby
16:00〜 inweu with acid chitchi chiemi
and DJs

 

58737428_10219536813035856_2190565408384221184_o_102195368129958551

29日(土)は会場内にCINEMA CIRCUS[シネマサーカス]が登場!!
懐かしの16mm映写機を使った、子ども向けアニメを中心とした
小さな野外上映会「CINEMA CIRCUS(シネマサーカス)」を開催します。
主催してくださるのは、水戸を中心に各地で映画の上映活動を行っている「310+1シネマプロジェクト」さん。
毎回、大人も楽しめる素敵な作品がセレクトされています。
会場は本部テント隣を予定しています。
観覧無料なので、ぜひお子様と一緒にフィルムで映画をお楽しみください。
310+1 cinema project
https://310cinema.wordpress.com

 


あおぞらクラフトいちDJs

DJs

水戸を中心に活動するDJたちが、あおぞらクラフトいちの会場のシーンに合わせた選曲を披露してくれます。
是非心地よい音楽とともに手仕事作品や作家との出会いをお楽しみください。

 


inweu with acid chitchi chiemi

inweu

4/30(日)16:00〜

inweu with acid chitchi chiemi
2012年3月に結成。茨城県水戸市を中心に活動するポストロックを土台としたインストルメンタル・クインテット。
単音が重なりや、アンサンブルを大切に音づくりをしている。ロケーションを中心としたライブにも定評がある。
今回はメンバー4人のアクトにゲストミュージシャンとして芦田ちえみを迎え、クラフトいちだけのアンサンブルを行います。お楽しみに!
https://www.instagram.com/inweu_mito/


Tsuby

andersens

4/30(日)15:00〜

Tsuby
2000年より自身のバンド「アンデルセンズ」の活動を開始。
現在までに4枚のアルバムと1枚のベストアルバムをリリース。
また今年の春に須藤忠隆、飯田健二、Suzu Toyamaを集めたコンピレーションアルバム「Taraxacum」をリリースした。
今回はエレキギターでの弾き語りセットです。


amber night field

338038124_1330882967488637_2915187445216082057_n

4/30(日)13:00〜

amber night field
「透明な日常に、彩りを添えるプロジェクト。」
Vocal&Guitar 茶谷紗也香
Vocal&Guitar 浪野光平
Bass 渡部恭子

 


Toshihiro Yanai / 野内俊裕

yanai

4/29(土) 16:00〜

Toshihiro Yanai / 野内俊裕
インストバンドcirceのギター、コンポーザーとして活躍。
2017年よりソロ活動開始。
自作のペダルオルガン、環境音、騒音を駆使した楽曲を数多く制作。
2018-19年はNYを拠点に活動。EAR&ECHO RECORDSを設立。
帰国後は同レーベルから美術作家や音楽家との共同テープ作品を複数リリース。現在に至る。


ヴィア・ラクティア

244979374_905229403429561_7875382587669248100_n

4/29(土)15:00〜

ヴィア・ラクティア
ボサノヴァ・サンバをメインとするインストユニット。
敬愛するミュージシャンのアルバム名を芸名として活動している。
ボサノヴァ・サンバの軽やかなリズムを、爽やかな風のように感じてもらえる演奏を常に心掛けている。
仕事の傍ら楽器の修練に励みつつ、主に茨城の県北、県央エリアで演奏活動に勤しんでいる。


芦田ちえみ

301869568_665314437892940_8483336936674203931_n 2

4/29 (土) 14:00〜

芦田ちえみ
25歳の頃よりウクレレでの弾き語りを始め、現在は主にピアノの弾き語りにて活動中。
多数のミュージシャンとのセッションや周囲との関わりの中で、いつまで経っても変化のまっただ中。
三日月窃盗団、キコエマスカ在団中。 これまでに2枚の自主製作音源を発表。
support drum 小堀拓人