澤田勇一朗
2020年より陶器作家として独立 金属加工業で盛んな新潟県燕市で、
自身も金属的な釉薬を用いた作品を主に制作しています。
『ものづくりの町』で親しまれる新潟県燕市 生まれ故郷でもある同市に敬意を表し、
ものづくりの町で育んだものづくりを旨に「日常と非日常の境界線」をテーマに制作した器たちです。
日常的な食事とひと時の時間を非日常的な空間として飾る
そこに佇むうつわでありたいと思い制作しています。
https://www.instagram.com/u16swd/
5月3日(火)のみ出店
ハンドメイド袋物工房saToka
【いつまでも寄り添う鞄を目指して〜Made in Tokyo〜】
こんにちは、ハンドメイド袋物工房saTokaです。
帆布×革コンビのトートバッグやサコッシュなどを作っています。
工場で培った縫製技術で壊れにくく、かつ毎日使いたくなるような鞄をお届けできればと思います。
https://satokabag.stores.jp/
布と革と工房 バーディー
和布によるブラウスやジャケットへのリメイク、
および、本革による手縫いの財布、眼鏡ケース等の小物の
1点物の作品を扱っております。
くらふとBig ring
愉快な動物達の紙粘土人形と木製ミニハウス「世界の街並シリーズ」、
世界中のカラフル銘木ブックマーク等手に取ってお楽しみください。
とにかくユニークな作品群です。
天候などにより実演あり
w.s.ko〜Handmadeglassaccessory〜
耐熱ガラス(ボロシリケイト、パイレックス) を使用し、
ペンダントなどのアクセサリーの他、一輪挿し、コップ、ランプシェード等日用品も制作しております。
太陽に照らされると、また一段と綺麗に輝き、一緒にお出かけするのが楽しくなるような一品を心がけています。
2000℃以上の炎の中、手作業で制作していますのでひとつずつ表情も違います。
お気に入りを見つけに遊びに来てください!
www.instagram.com/w.s.ko
https://www.instagram.com/w.s.ko/