スタッフブログ

あけび工房きらら

あけび工房きらら001

あけび工房きらら002

山ぶどう皮細工(バッグ、アクセサリー等)、一閑張り(竹カゴに和紙を貼り柿渋を塗った作品)
自然豊かな福島県会津地方の良質の山ぶどうの皮を加工し、バッグやアクセサリー等の作品を製作しています。

 

 



Liten Lycka

e0190453_18284868

サニサンまつり

加藤さん

Lycka~リュカ~
大好きな北欧スウェーデンの言葉で~幸せ~という意味です。
自分の好きな作り手が作ったカップで、美味しいお茶をのむ。
カップから伝わる作り手の想いや、ぬくもりが、ますますお茶を美味しくする…。
そんなホッとする、幸せなひとときが大好きです。
生活の中に、一つでも自分のお気に入りや、好きなものを取り入れて日々の暮らしを、豊かで楽しいものになるといいな…と願っています。
作り手や、お店、ギャラリー、そしてお客様の点と点をつなぐのがLycka。
毎日使いたくなる、手に取りたくなる、普段の生活に馴染んでいく、可愛いものをご紹介したり、作り手の想いが伝わるworkshopなどもオープンします。

 

 



アトリエ コト・コラージュ日々

アトリエ コト・コラージュ日々001

アトリエ コト・コラージュ日々002

くらしの日々を…創作するコト、人と出会うコト、人生を愉しむコト、
いろんなコトをつないで、かさねて、表現・創作していく。
心地いい暮らしを求めて2014年長野県小諸市にアトリエ移転。
きびしくも美しい浅間山麓に心癒され、心動かされる日々の中で
「見た人が物語を感じられる」作品を立体と平面で創作しています。



関野 直美

070

069

142

銘木とヘアピンで作るカリンバや小枝のえんぴつ等の販売
春のクラフトいちで僕のブースに来て下さった皆さんありがとうございました。
夏に新作ができます、また遊びに来てください。

 

 



モスクワ工芸

neko11

P1030429

モスクワ工芸は動物たちをモチーフに、木工作品を製作しています。
木工人形のMK ZOOシリーズは、動物の手足などの各パーツを ゴム紐を通してつなぎ、
自由にポーズを変えることができます。
「ふせ」や「おすわり」などお気に入りのポーズに動かしてみよう!

http://www.moscowkogei.net/



Mountain

mountain_photo_01

mountain_photo_02

那須高原の「オーダーメイド家具工作 Mountain」です。
無垢の木を削り、組み上げ、手を加え、
”皆様から愛用していただける作品”作りを心がけながら、
普段使いの家具や小物を制作しております。
皆様にお会い出来る事を楽しみにしております。

http://www.mountain4.jimdo.com/ 



anzu to sumomo

DSC_0422~2

DSC_0424~2

 

どうぶつ組み木や木小物を、
「みんなの、たのしい!のタネになりますように」ときもちを込めて、
デザインから仕上まで、ちみつにこつこつ制作しています。
天然木や自然由来オイルを使用した、やさしい組み木や木小物たちです。

http://anzu-to-sumomo.net



Salt Box

013

036

401

ハンドメイド木工品(椅子・机・テーブル・スツール・飾り棚・壁掛け)など、レジンアクセサリー

春に出店しましたSaltBoxです。
今回、春の風たちに後押しされ夏を乗り越え秋の芸術館へ伺います。
また皆様とお会いできるのが楽しみです。
春の季節は花たちが主役のステージですが、秋の季節は木々たちの主役のステージといえるでしょう。
普段は地味で寡黙な彼らも華やかに色付き、街も山もキャンバスに変えてしまいます。
そして燃え尽き、冬を迎えます。春夏秋冬ですね。
秋、木々たちが主役のステージへ。私の作品たちも出演いたします。
是非ともご覧あれ。



鈴木 努

01

02

都合により出店キャンセルとなりました。楽しみにされていた皆様申し訳ありません。

椅子、スツール、小物(テーブルウェア、カラトリー、キッチンスツール、ステーショナリーなど)

実家が日立市で震災以降、自分の仕事で故郷に何か貢献できたらいいなと思っていました。
楽しくイベントに参加して元気をあげたり、もらったりできたらと思います。
使ってもらってちょっと幸せになれる生活の道具になれば!と思いながら制作しています。



木工房 嶺乃雲

木工房 嶺乃雲01

木工房 嶺乃雲02

木で作る家の道具、スツールや小さなテーブルや小さな家のオブジェ、ミニカー
スタンダードな家具はもちろん遊び心たっぷり、和みのオブジェまで“楽しいものづくり”が信条です。