藤子
藤子
手織りしたカシミヤで、スヌードを制作しています。
カシミヤは、軽くて柔らかく、使うごとに肌と布、布と布が擦れて毛羽立ち、暖かさが増していく、使う方に育てられる布です。
そんなカシミヤを、巻きものを巻くのが苦手な方、お子様やお着物の方も、どなたでも巻きやすいような、スヌードに仕立てています。
実際にお手に取って、その心地良さを感じていただけたら嬉しいです。
https://r.goope.jp/fujikoto-teori/
スタッフブログ
藤子
手織りしたカシミヤで、スヌードを制作しています。
カシミヤは、軽くて柔らかく、使うごとに肌と布、布と布が擦れて毛羽立ち、暖かさが増していく、使う方に育てられる布です。
そんなカシミヤを、巻きものを巻くのが苦手な方、お子様やお着物の方も、どなたでも巻きやすいような、スヌードに仕立てています。
実際にお手に取って、その心地良さを感じていただけたら嬉しいです。
https://r.goope.jp/fujikoto-teori/
DELIFE
DELIFE(デライフ)はものつくりの街、東京都台東区でデザインから製作まで自社で行なっているレザーブランド です。
ミニマルでシンプル。家具や建築物のように性別にとらわれないデザインが特徴です。
メインで使用している素材のほとんどは植物性タンニン鞣し革を使用し
素晴らしいエイジングを楽しむことができます。
代表、高野の地元である水戸での出店で皆様とお会い出来るのを楽しみにしております。
https://delife.online
bra(u)nch
持っているだけで落ち着く、大切にしたくなる。
これがあると普 通 のことも楽しくなる、ワクワクする。
bra(u)nchは、ハンドクラフトならではの温かみのある商品、
情報や流行など目まぐるしく変わる社会の中でも、流行に左右されない、
ずっと大切にしていきたい商品を提供します。
https://braunch.theshop.jp/
Ardhi
一つ一つの作品に表情をのせ創作バッグを作っています。
360°どこから見ても表情が違います。
個性を大切に作っています。是非お手に取りご覧ください。
Instagram @ardhiten
リバリスランド
クラフト作家の作品、伝統工芸、温もりを感じる木の小物たち。
毎日使いたい、そばに置きたいに拘り、
いつもの食卓がおしゃれに楽しくなるテーブルウェアと雑貨を集めています。
肩肘をはらない、自然体で過ごせる快適さを提供しているショップです。
HP・ブログ:http://riverysland-pandadon.amebaownd.com
Instagram:http://www.instagram.com/riverysland/
ネパールの手仕事を守るフェアトレード店
ネパール市場 MAAYA
ネパールの手仕事を守るフェアトレード
癒しのシンギングボウル・ティンシャ専門店
手織り生地バッグ/ショール/フェルト雑貨/シンギングボウル/ティンシャ/無添加お香など
ネパール市場でネパール旅行気分
■シンギングボウル体験会
ヨガやサウナで人気上昇中の癒やしのシンギングボウルを実際にご体感頂けます。
■13年目ネパール腎臓病医療ボランティア
■シンギングボウルヒーラー・演奏収益はチャリティーへ
http://ameblo.jp/maayaselection/
Instagram nepalmaaya_singingbowl_ibaraki
10月8日(日)のみ出店
indianjam
ショップ件工房でお客様のご注文の商品を製作しております。
オリジナルの商品からフルオーダー、カスタムのご注文がお受けできます。
Instagram indianjam031104
Yumi Collection & にじのはし
●Yumi Collection(帽子)
ハンドワークで仕上げたオリジナルフォルムの個性的な帽子から気軽にかぶれるカジュアルな帽子、
実用的な帽子までオリジナルで創作した1点物の帽子で出展しています。
●にじのはし(ワイヤーアクセサリー)
1つ1つ表情の違う天然石を手にした時のインスピレーションで、
ワイヤーを巻いてペンダントトップやイヤリングなどその時の感性で創作しています。
ワークショップあり
Le Jardin de Coklico
Coklico*雛嬰粟:南仏発、創作の庭*旅するアトリゑこくりこ庭園主宰・造形作家・美術講師
古き良き時代の布、紙、音楽、自然の中の造形美、お喋りな猫とコトバ無くして語るモノたち、
記憶ポケットの中からインスピレーションを受け、カラフルなお庭づくりに励んでいます。
http://coklico.com/
https://www.instagram.com/lejardindecoklico/
frat&プイノポイ
あみぐるみの“frat”が、あみぐるみと一緒に遊べるミニチュアアイテムを“プイノポイ”の屋号でつくり始めました。
関節稼働のあみぐるみに、1/6サイズのミニチュアたち。
大人も子供も分け隔てなく、かわいくて心ときめくお人形遊びの世界に足を踏み入れてみてください。
https://www.instagram.com/frat_len/
https://www.instagram.com/pui_no_poi/