スタッフブログ

田舎はちみつあかぼっけ

IMG_2607bin-2

IMG_8800

田舎はちみつあかぼっけ

みつばちが集めた季節のしあわせ 月ごと7種の「田舎はちみつ」。
天然のはちみつに魅了され、搾ったそのままの風味を知って貰えたらと愛情をこめて作っています。
春から秋にかけ7か月間、月ごとにしぼり分ける季節のはちみつは蜜巣のみをしぼるために「隔王板」を挟み、雑味の元になる卵や幼虫のない完熟した 蜜だけをしぼります。
安全性を考慮し、農薬や抗生剤を使用しないピュアなはちみつにしあげます。
お好みの季節のはちみつを探しに来てください。

http://www.akabokke.com/
https://www.instagram.com/akabokkehoney/



焼きがし果々菓

image_6483441

image_50453249*

焼きがし果々菓

季節の果物をたくさん使ってお菓子にしています。お菓子はマドレーヌ、シフォン、パウンドケーキ、冷菓などです。
地元の無農薬栽培、有機栽培の果物や小麦粉を多く使用しています。地元の養蜂家の蜂蜜も使っています。また地元生産者が丹精込めて作っている安全でおいしいジャムやジュース、ハーブティーの販売も手掛けています。
仕事を始めて地元の生産者と次々に繋がることができました。後継者がいなくても仕事に励む高齢者の農家さん、若い力でチャレンジしている農家さん。
ありがたいご縁で入手した素材で素朴だけど心を込めてお菓子を作っています。

https://yakigashikakaka.com/



甘藷農園 燈屋

スイートポテト2

メイク焼き芋

甘藷農園 燈屋

【焼き芋・干し芋を作りたい!】という長年の夢を叶えるべく【まずはさつまいもを作ろう!】という事で、一からさつまいも作りに奮闘!地元茨城の特産品として誇れる逸品を、、、という想いで生産しています!
飲食店経営をしながら、ずっと夢に見ていた干し芋作り!
お芋さんに関する知識を色々と得るうちに、いつ何時もさつまいもを手に入れる為には、まずはさつもいもの生産者になろう!と、さつまいも作りを始めました
関東の名峰・筑波山と日本第二の湖・霞ヶ浦とに挟まれたなだらかな平地に私たちの畑はあります。
主に農業都市として知られる石岡市や周辺の小美玉市にて栽培しています。
魅力度最下位と言われる茨城県ですが、さつまいも作り・干し芋・焼き芋生産では、魅力度満点を目指して日々奮闘しております。
是非一度私たちの自慢の味を御賞味ください!

https://www.instagram.com/touya_farm/



ル・ジャルダン・ゴロワ

チェリー

ラスク

 

ル・ジャルダン・ゴロワ

東京都中野で店舗を構え、地元の人に大人気のスイーツと惣菜を販売しております。
イベントを通じて本場フランスの味を地域の皆様に知っていただきたく応募させていただきました。
当日は、キッシュ、チーズケーキ、焼きタルト、シューケットラスク、ソーセージ、クレープ、カヌレ、マシュマロなどを販売予定です。

http://www.lejardingaulois.com/



ラヴィプロヴァンソ

image_6483441-2

image_6483441-1-2

ラヴィプロヴァンソ

ラヴィプロヴァンソは水戸中心市街地にある南仏家庭料理レストランです。
地元野菜や季節の野菜をふんだんに使って、オリーブオイル、ハーブ、スパイスで調理した、体にやさしい、心に嬉しいお惣菜が人気のお店です。
元気になって、笑顔になって、そして明日の自分のためになるお料理、ぜひ一度味わって体験してみてください。

https://www.instagram.com/raviprovencau/



みんなの農家

image1

image4

みんなの農家

日本で1番野菜をつくる街といわれている鉾田市で農家をしながら育てた野菜やさつま芋、いちごなどを使ったメニューを、マルシェなどで販売しています。
畑から直接お届けする味をお楽しみください。

https://www.instagram.com/minna.no.nouka/



ペルー料理わんかよ

ceko de pollo1

ペルー料理わんかよ

ペルー料理 食欲の秋にはロモサルタードを提供します。あと一品はグリーンカレーがお勧めです。
グリーンカレーはペルーのレシピではセコと言います。
鶏肉を焼いてコリアンダー、ホウレンソーでスープを作りご飯にかけたものです。

https://peruwankayo-soba.net



YOCICOTAN Cafe

all6

Screenshot_20201227_151546

YOCICOTAN Cafe

地元のりんご農家さんとの出会いから「美味しいもので笑顔にしたい!」と2011年よりアップルパイを作り続けています。
今回は秋のりんご収穫期を迎える茨城県大子町産のりんごを使用した、しっとりタイプの日持ちラッピング仕様のアップルパイ7種の展示販売と、店頭1番人気のピュアプレーンアップルパイをその場で焼きたてご提供させていただきます。
焼き上がり1分前の、パイ生地バターの香ばしさとメープルシロップ煮りんごの甘酸っぱい香りもお楽しみに♫

https://yocicotan.shop
https://www.instagram.com/yocicotan.cafe/